masa管理人です。
本年もよろしくお願い申し上げます。
益々寒い季節になって参りましたね。
オミクロン株という新たな種類が猛威を振るっていますね。急激なコロナ患者の増加で外出するのも少し心配になりますね。
さていつものようにブログ作成に励んで参りますね。
今回は『オンライン』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。
オンライン 概要 (ライジングページより引用)
オンライン
楽ちんスマホ副業 ポチポチとタップさえ出来ればOK
楽ちんに稼げる
副業業界で話題!!
新感覚副収入
毎週嬉しい給料日
商材の内容
オンラインとは、最短5分の簡単な作業時間で、ひと月で10万円以上が稼げる新感覚の副業とのことです。
特徴としては
即日・高額報酬はありがたいのですが・・・。これが本当であれば凄い副業であると思われます。
オンラインの満足度は92.8%以上方が満足と回答。
この根拠は少し明確ではありませんね。
担当制とのことで、些細なことでもサポートがあるとのことです。
【収益シミュレーションについて】
このような右肩上がりで収益が上昇していくのは魅力的ではありますが、信ぴょう性に欠けますね。
しかしながらどのようなビジネスモデルなのかは、セールスページに記載は一切ありませんでした。
とにかくセールスページの内容だけでは一切何も分からないので、登録してみて詳細の検証をしてみますね。
登録してみた
実際にLINE登録して検証してみました。 LINE登録をすると『【公式】オンライン』というアカウント名でした。
早速メーセージが届きました。
週1回 最短5分作業で即日現金受取 とのことですが こんな短時間で月10万円も稼げるのでしょうかね?
その後もメッセージは届きます。
オンライン窓口は海(ななみ)という方らしいです。
その後もメッセージが届きますが、どうも投資案件のようなものでしょうかね。 週1回5分の作業でシステムが全自動で働き続けるとのことです。
その後もメーセージが続きますが、肝心のビジネスモデルの詳細については説明がありませんでしたが、「楽して簡単スマホ副業がいつでもスタートできます今すぐご確認下さい」とURLが添付していたので早速開いて見ることにして見ます。
別のセールスページへと誘導されましたが、内容は最初のセールスページの内容と何ら変わりはありません。
読み進めるとお申込み案内がありました。 初回特典として300万円山分けキャンペーンとして抽選で100名にプレゼントされるらしいです。
これが本当ならば良いのですが・・・。この手の現金プレゼントは大抵は怪しい案件の手口であることが窺えます。
そして購入金額の案内です。 先着100名限定で定価28000円のところを70%OFFの8400円で販売とのことです。
ちょっと待ってください!とつっこみを入れたくなるくらいの思いです。
この商材のビジネスモデルや利益構造など、詳細の説明が一切何もないまま、こんな何かも分からない内容に対して8400円も払うこと自体ばかげていますね。
そもそもに詳細を説明もせずに購入を促す案件など、到底信用できるものではありません。
またこのような案件の手口は、その後 更に高額なバックエンド商材への誘導の可能性も考えられますね。 最初は少額でスタートさせ、どんどんと高額商材へと誘導する手口であると考えます。十分に注意が必要と思われます。
特定商取引法に基づく表記
運営サイト | オンライン |
運営責任者 | 服部 健治 |
住所 | 東京都港区南青山2-2-15 |
電話番号 | 03-6868-6775 |
アドレス | info@online-cloud.link |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
口コミ・評判について
オンラインの口コミや評判も調べましたが、稼げたという声は一切確認できませんでした。
またネット上では「怪しい」「危険」「詐欺」などといった注意喚起を行っている検証サイトなどは多数あったいう印象です。
稼げる案件などは、すぐに口コミになったりするものですが、ほぼ口コミや評価などを見つけることは出来ませんでした。
まとめ 『オンライン』についての感想
結局のところ投資案件なのが副業なのか、どのようなビジネスモデルかをまったく最後まで説明がされていない状態で週1回5分の作業で月10万円以上稼げると謳っている時点で 誇大広告であると考えます。
このような商材は大抵怪しい案件であると疑った方がよいと思われます。
実際に登録しましたが、結局のところ 最後までこのビジネスモデルが何なのかも明かされず、どのように稼ぐシステムなのかも一切の説明がないまま、8400円の購入を促す時点で 信頼性の欠ける販売会社であり、商材であることは言うまでもありません。
また今だけの初回特典!300万円山分けキャンペーンを大々的にアピールを行い、商材購入へ促す手法などなどはまさに怪しい案件によくある手口であると考えます。
最終的には、その後に更に高額なバックエンド商材への誘導の可能性も考えられますね。十分に注意を払う必要があると思われます。
これらのことから私個人的には見送り案件とさせて頂きます。しっかりとご検討されることを願います。今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。