masa管理人です。
こんにちは! あっという間にもう10月ですね~。最近までは熱い日が続いていましたが、夜になると肌寒くもなってきましたね。 過ごしやすい日なってきました!
食欲の秋の季節でもあるので、もうそろそろ出かけたい今日この頃ではありますが・・・。 コロナの緊急事態宣言が解除されるまでは、我慢ですね~。
またいつものようにブログ作成に励んで参ります!
!さて今回は『スマホひとつで在宅でも!外出先でも!』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。
目次
スマホひとつで在宅でも!外出先でも! 概要 (ライジングページより引用)
開始1か月目から50万円以上稼げる可能性も!
スマホひとつで在宅でも! 外出先でも!
趣味や仕事に忙しいあなたを応援します!
商材の内容
こちらの商材ですが、スマホだけで開始1か月目から50万円以上稼げる副業とのことです。
スキマの時間を使って、副収入が得られる仕事とのことです。
その為の3ステップとして
とのことですが、セールスページの内容だけでは、とにかくよく分かりません。また具体的なビジネスモデルや収益構造、作業内容など、肝心の部分の説明は一切記載がありませんでした。
詳細内容を得る為に 実際に登録することにしてみます。
登録してみた
早速LINE登録をしてみたところ、アカウント名は『総合サポート担当 佐々木美香』というものでした。
早速メッセージが届きました。 紹介できる案件として、神宮寺 晃(じんぐうじ あきら) という人物のLINEアカウントと美咲という人物のLINEアカウントへと誘導されます。
それぞれのLINEアカウントへ登録したところ、すぐさまメーセージが届きました。
その後、神宮司晃氏と美咲氏共に現在の職業などやその他個人的な質問をされました。
そしてそれぞれにこの副業の内容としては、話を聞いてもらう代わりに報酬として神宮寺氏からは50万円、美咲氏からは200万円を相談料として、提供してくれるという内容でした。
またその後に総合サポート担当の佐々木美香氏から、最終的にはこの2人から、お金を振り込む代わりに、そのためには先に、50000円の手数料を送金する必要があります とのことでした。
確かに話を聞いたり、相談にのるだけでこのような高額な報酬をもらえるような副業は魅力的ではありますが、その前に手数料の送金が求められること自体がおかしな話です。
そもそも相談にのるだけで高額報酬が受け取れるような副業自体が怪しい限りであり、まず最初に送金だけさせようとする案件など、到底信用できるものではありません。
このような案件の手口は、最近増えているように思えます。 送金だけをしてその後は連絡も取れず、泣き寝入りといった感じでしょうかね。十分に注意が必要と思われます。
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | VARNEY DIAM LIMITED [ヴァーニー ダイアム リミテッド] |
運営責任者 | MOTISARIYA BHAVIKKUMAR GOPALBHAI |
所在地 | UNIT 406,4/F,HART AVENUE PLAZA,5-9 HART AVENUE,TST,KOWLOON,HONG KONG |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
電話番号の記載がなく、何か問題が起きても連絡が取れないというのは、かなりの不安材料であるとも言えます。信頼性に欠ける会社であることが窺えます。
また所在地は香港の企業である事が確認できます。会社が海外ということは、何か問題やトラブルが起きた際にはすぐにでも逃げやすくするためのものでしょうね。
口コミ・評判について
スマホひとつで在宅でも!外出先でも!の口コミや評判も調べましたが、稼げたという声は一切確認できませんでした。
またネット上では「怪しい」「詐欺」などといった注意喚起を行っている検証サイトなどは少ないながらも あったといった印象です。
稼げる案件などは、すぐに口コミになったりするものですが、ほぼ口コミや評価などを見つけることは出来ませんでした。
まとめ 『スマホひとつで在宅でも!外出先でも!』についての感想
開始1か月で50万円以上も稼げると謳っている時点で 誇大広告であると考えます。このような簡単に誰でも高月収が稼げるというような商材は大抵怪しい案件であると疑った方がよいと思われます。
実際に登録しましたが、当初は相談にのるだけで高額報酬が受け取れるような内容でしたが、最終的には50000円もの金額の送金を促すような販売者自体、信頼性の欠ける販売会社であり、商材であることは言うまでもありません。
このような高額報酬を促すような案件は十分に注意を払う必要があると思われます。
会社の所在地に関しても海外という点や連絡先の記載がないことから、あまり信頼できる会社ではないと判断できます。
これらのことから私個人的にはおすすめは致しません。しっかりとご検討されることを願います。今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。