masa管理人です。
こんにちは! あっという間にもう10月ですね~。最近までは熱い日が続いていましたが、夜になると肌寒くもなってきましたね。 過ごしやすい日なってきました!
食欲の秋の季節でもあるので、もうそろそろ出かけたい今日この頃ではありますが・・・。 コロナの緊急事態宣言が解除されるまでは、我慢ですね~。
またいつものようにブログ作成に励んで参ります!
!さて今回は『You Pick』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。
You Pick 概要 (ライジングページより引用)
安心サポート付き
You Pick ユピック 未経験者・初心者大歓迎
実績×信頼
2021年 在宅ワーク 決定版!
新感覚の収益モデル!
出典元 【YouPick】実績×信頼 (youpick-worker.com)
商材の内容
You Pickとは、自動お助けプログラムを使って日収5万円 月収100万円以上稼げる副業とのことです。
You Pickのメリットとして
・自動プログラム
・外出・顔出し一切不要
・利益は毎日すく反映
・手厚いサポートがある
これら4つの特徴があります。
この内容だけで言うと、かなりの好待遇な商材であると思われるのですが・・・ 本当にそんな夢のような話があるのかといった印象です。
またYou Pick ユピックLINEを登録した方全員に8万円分の情報をお届けするとのことです。 8万円分の情報というのが気になります・・・。
しかしながらセールスページ内には具体的なビジネスモデルや収益ロジックなど、肝心の部分の説明は一切記載がありませんでした。
詳細内容を得る為に 実際に登録することにしてみます。
登録してみた
実際にLINE登録して検証してみました。 LINE登録をするとYou Pickのアカウント名でしたね。 早速メーセージが届きました。
また2021年度の申込総数が『8000件』を突破したとのことです。 これが本当なら凄いのですが・・・。
その後はこの商材についてのメッセージが届きますが、具体的な内容は一切記載がないといった感じでした。
【収入までの流れ】
このような流れで即日着金も可能とのことです。 何か別のアプリを入れる必要がありそうです。
その後も何の詳細説明もないままスタート・お申込みへと進みました。
You Pickのスタートを すべてセットで! 通常「12,800円」のところを特別価格の4980円で販売するとのことです。
しかしながら、ここまで進めながらも、結局のところ最後まで、のこの商材のビジネスモデル利益構造などの詳細の説明は一切ありませんでした。
こんな何かも分からない内容に対して4980円も払うこと自体ばかげていますね。そもそもに詳細を説明もせずに入金させようとする案件など、到底信用できるものではありません。
またこのような案件の手口は、その後 更に高額なバックエンド商材への誘導の可能性も考えられますね。 最初は少額でスタートさせ、どんどんと高額商材へと誘導する手口であると考えます。
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社ポイント |
運営責任者 | 香取 龍二 |
所在地 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町521-24-502 |
電話番号 | 03-6276-1634 |
メールアドレス | info@point-inc.net |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
口コミ・評判について
You Pickの口コミや評判も調べましたが、稼げたという声は一切確認できませんでした。
またネット上では「怪しい」「危険」「詐欺」などといった注意喚起を行っている検証サイトなどは多数あったいう印象です。
稼げる案件などは、すぐに口コミになったりするものですが、ほぼ口コミや評価などを見つけることは出来ませんでした。
まとめ 『You Pick』についての感想
どのようなビジネスモデルかをまったく説明がない状態で 月収100万円以上を稼げるような文言で煽っている時点で 誇大広告であると考えます。このような商材は大抵怪しい案件であると疑った方がよいと思われます。
実際に登録しましたが、結局のところ 最後までこのビジネスモデルも明かされず、どのように稼ぐシステムなのかも一切の説明もなく、4980円の購入を促す時点で 信頼性の欠ける販売会社であり、商材であることは言うまでもありません。
またこのような案件にありがちな、その後の高額なバックエンド商材への誘導の可能性も考えられますね。十分に注意を払う必要があると思われます。
これらのことから私個人的には見送り案件とさせて頂きます。しっかりとご検討されることを願います。今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。