masa管理人です。
こんにちは! 私ごとではありますが、9月に入ってから約2週間ちょっと、入院をしておりました。 やっと退院することが出来ました! 約3週間ぶりの書き込みとなります。
病気の内容ですが、足の血流の流れが一時的に悪くなり、血液の塊によって炎症を引き起こすという病気です。 肺にまで転移しておりましたが、何とか回復までに至りました。 時間を掛けて治療するとのことで、薬は欠かせませんが今はピンピンしております! やはり年には勝てないですね~。
ただネットビジネスのお陰て、特に売上や収入が下がることもなく、安心して治療に専念することが出来ました! ということで今後も頑張って様々な商材を取り上げてゆきたいと思います! コロナ患者が・・・。 減らないですね。
さて今回は『SCORE』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。
目次
SCORE 概要 (ライジングページより引用)
この商品は
100点満点中何点ですか?
あなたの採点が1件5000円のお金に換わる!?
点数をつければつけるほど大金になる
最新型の即金副業サービスが誕生!
SCORE
商材の内容
SCORE(スコア)とは、たった3分の採点作業だけで、1件5000円の報酬が無限に稼げるとのことです。
スマホで商品画像を採点し、3分で5000円の報酬が受取可能な最先端ビジネス。
採点項目は ・デザイン ・色 ・商品の質 ・価格 ・あなたが欲しいかどうか この5項目で、それぞれの項目について100点満点で採点するとのことです。
実践者189名全員が月収100万円越えに達成してるらしいです。
【報酬までの流れ】
1 SCOREの専用サイトに登録(無料)
2 商品画像を見た採点をする
3 1件5000円の報酬を受け取る
このような流れとなりますが、この内容が事実であればかなり簡単な作業内容で高収入もGETできるような商材とも思えるのですが・・・。
しかしながらセールスページには、具体的な収益構造の部分の説明は一切記載がありませんでした。 提携企業数は約280社とのことですが、どの企業名かも明かしてはいません。
確かにネット通販でのレビューや口コミの数や内容が重要なのは理解できるのですが、企業側が毎回5000円もの報酬を出す価値が本当にあるのかが疑問を感じますね。
セールスページだけではまだまだ理解しがたいことも多かったので、詳細内容を得る為に 実際に登録することにしてみます。
登録してみた
メールアドレスを登録をし、LAINE登録後に早速メッセージが届きました。無料モニターにて稼ぐシステムらしいです。
アカウント名は『SCORE公式五十嵐和也』というものでした。
早速メッセージが届き、 『今すぐSCOREで稼ぐ!』 をタップしたところ また別のサイトへと誘導されました。
動画視聴の誘導 さらに別の?SCORE会員サイト登録への誘導となっています。
必要事項を記入し、会員サイトへとやっとログインできます。
試しにSCOREシートを送信しました。 2件ほど送信したところ、報酬一覧の報酬額の合計金額が10000円になっていました。
確かに送信すれば報酬額は増えていくのは分かったのですが、明らかにWEB上だけの架空の取引内容であり実際には取引はしていないですね。内容からもかなり御粗末な作りですね。
ちなみに仮会員期間中は1日3件まで合計1万5000円まで報酬を稼ぐことができ、正式な会員になると稼げる上限が無制限になるとのことです。
なお14日間のモニターが終了した時点で、バックエンド商材の誘導へと引き込まれるものと思われます。 登録する際には十分な注意が必要と思われます。また当然ながらダミー取引ですので、実際に利益が出ているわけではないので出金はできません。
あと動画に関してですが、 2話 3話 と 小出しにしながら、また14日間ほどのモニター経験をさせるといった、プロダクトローチンの手法により洗脳させて、最終的には高額なバックエンド商材への誘導されると思われます。
そして最終的に案内されるのが PREMIUM SCORE CLUB (プレミアムスコアクラブ)という高額商材となります。
これに参加するには298000円が必要とのことです。 おそらく このまま稼ぎ続ける為には、参加が必須条件とのことでしょうね。 やはり高額なバックエンド商材への勧誘でした。 十分な注意が必要と思われます。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 記載なし |
所在地 | 沖縄県浦添市宮城1-35-9-302 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | k,igarashi@score-kaz.com |
運営責任者 | 五十嵐 和也 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
電話番号の記載がありませんでした。何か問題があった場合すぐに対応してもらえない可能性があります。十分な注意が必要と思われます。
五十嵐 和也 氏と所在地について
令和3年8月23日に法人化した会社となっています。 五十嵐 和也氏が代表を務める会社であれば、出来立てほやほやの会社であり、五十嵐氏のプロフィール自体が信ぴょう性に欠けるものになってきますね。
口コミ・評判について
評判・口コミをネットで調べたところ、いくつかのポジティブな口コミ内容がありましたが、全てがアフィリエイターによるものでした。 信ぴょう性に欠ける内容ばかりでした。
またネット上では「怪しい」「危険」「詐欺」などといった注意喚起を行っている検証サイトなどは多数あったいう印象です。
まとめ 『SCORE』についての感想
1日3分程度の作業で1件当たり 5000円もの報酬が受け取れるという時点で、かなり怪しい案件であることが窺えます。 そもそもこのような商材は今までの検証結果からほぼ稼げない案件となっています。
登録検証を行って分かったことは、確実に報酬が受け取れるようなデモ取引を案内して、興味を持たせて、最終的には本会員へと誘導してゆき、高額なバックエンド商材の勧誘へと持ち込むことが目的です。
ちなみにデモ取引として渡されるものは、ただのウェブサイト上での取引内容であり、実際の報酬とは全く関係はありません。
また14日間ほどの時間を要したプロダクトローチンの手法により洗脳させ、正式な会員へと誘導してゆくものと思われます。十分に注意を払う必要があると思われます。
五十嵐氏のプロフィール自体が信ぴょう性に欠けるものであり、信頼できる販売会社でないことが判断できます。
これらのことから私個人的にはおすすめは致しません。しっかりとご検討されることを願います。今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。