masa管理人です。
こんにちは! オリンピックが無事開催出来ましたね!無観客ではありますが、逆に選手たちの生の声や息遣いなどがリアルに聞こえてきて、臨場感が溢れますね! かなり盛り上げってきましたね。メダルもかなりの勢いで獲得しており、日々勇気と感動を頂いております!ニッポン頑張れ!
ただコロナ患者が急激に増えてきているのがちょっと心配です。 本日も商材研究に励んで参ります!
さて今回は『ネオバンキング PLEDGE』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。
目次
ネオバンキング PLEDGE 概要 (ライジングページより引用)
あなたはただ「眺めるだけ」
日給3万 5万 7万 続出
毎日数万円の不労所得が「通知で届く」
新感覚のお小遣い稼ぎ♪
一般公開記念 先着100名様
無料プレゼント実施中
商材の内容
ネオバンキングプレッジ PLEDGEは毎日数万円の不労所得が得られる新感覚の副業とのことです。
公開記念として先着で100名無料プレゼント実施中。
【利益までの流れ】
この内容からは番組を視聴するだけで毎日数万円を稼ぐことが出来るということですが、こんな簡単なもうけ話が本当に存在するのでしょうか・・・?
特商法の「本商品の説明」の内容となります。
ビットコインのアービトラージの取引によるものですね。 何故が番組を視聴するだけとの内容はどういうことなのでしょうか? 益々謎が深まるばかりです。
これ以上疑問ばかりが募るばかりなので、詳細を得る為に実際に登録することにしてみます。
登録してみた
実際に登録したところ下記内容のメッセージが届きました。
またメッセージの中にお役に立てる情報とアプリとして別サイトへと誘導されます。そのサイトを開くと下記内容のサイトに誘導されました。
PLEDGE(プレッジ)で毎日不労所得を得るための3つステップの内容が記載されています。
この3ステップを毎日繰り返すだけで毎日1万~3万の報酬が狙えるとのことです。
この段階で、かなりきな臭い感じが漂ってきますね。
動画も掲載されており、全3話となります。 動画を見る限り、ネオバンキングプレッジという商材は、広告収入とアプリ内のポイント還元システムによるビジネスモデルであるとのことでした。
しかし収益のメインは、仮想通貨のアービトラージ のようです。
「アービトラージ」とは、数多くある証券会社や仮想通貨取引所で生じる価格差を利用して利益を狙う投資手法となります。
専用の口座(アプリ)を開設後、口座にお金を入れておくだけで、口座残高がどんどん増えていく投資ツールのようなものみたいですね。
そして最終的には PLEDGEプレミアムメンバーへの参加が必要となります。98,000円という参加費用が必要とのことです。 ここまでくれば概ね予想はしていましたが・・・。
このような案件は、稼げないどころか、更に別の高額商材を売られる可能性もあるので十分に注意が必要と思われます。
特定商取引法に基づく表記
運営会社 | 有限会社PLEDGE |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル 6階 |
電話番号 | 0120-62-3074 |
メールアドレス | pledge.net@gmail.com |
代表取締役 | 塚田 静一 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
こちらの所在地ですがバーチャルオフィスでした。 何か問題やトラブルが起きた際にはすぐにでも逃げやすくするためのものでしょうね。
このような商材を販売する会社がバーチャルオフィスというのは、信頼性に欠ける会社であることが窺えます。
登藤 貴大氏について
ネオバンキングプレッジ(PLEDGE)の開発者?提供者である登藤 貴大氏ですがプロフィールを見る限りは幅広く活躍しているとのことですが、登藤貴大氏という存在自体を確認することは出来ませんでした。
プロフィールに記載されている登藤貴大氏の経歴も確認することが出来ませんでした。
これはかなり怪しい案件であることが推測されますね。
口コミ・評判について
ネオバンキング PLEDGEの口コミや評判も調べましたが、稼げたという声は一切確認できませんでした。
またネット上では「怪しい」「危険」「悪質」「詐欺」などといった注意喚起を行っている検証サイトなどは多数あったいう印象です。 また「出金停止になる」「バックエンド商材の販売がある」「詐欺」などの酷評でした。
稼げる案件などは、すぐに口コミになったりするものですが、ほぼ口コミや評価などを見つけることは出来ませんでした。
本当に収入を得ている方がいるようであれば、口コミや評判等は普通上がってきてもおかしくはないと思われます。
【セールスページによる口コミ内容】
セールスページに稼げているような口コミが掲載してありましたが、実績も分からないのに到底信用できる内容ではありませんね。
またこちらの顔画像はフリー素材によるものでしたね。よくある手口ですね。
まとめ 『ネオバンキング PLEDGE 』についての感想
不労所得で毎日日給3万 5万 7万 と稼げるとのことでしたが、実際には仮想通貨はアービトラージによる運用であり、このような投資で毎日稼ぐことはほぼ不可能であると考えます。誇大広告の典型であります。
そもそもどのようなシステムや仕組みによってアービトラージが行われているのか全く公開がされておりません。
仮想通貨を運用しているというデーターや証拠など立証できるものを何一つ公表していません。実際にどのようなロジックでもって取り引きをしているのかも分からないものに、口座を開いて投資など出来るわけがありません。
まさに情報弱者を狙った悪徳販売方法であると考えます。仮に口座を開設したとしても出金できる可能性は皆無であると考えます。
販売会社の所在地においてはバーチャルオフィスであり、販売提供者の登藤 貴大氏については経歴詐称の疑いがあることから、信頼性に欠ける会社であると判断できます。
これらのことから私個人的には絶対におすすめは致しません。しっかりとご検討されることを願います。今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。