不動式 FX専業トレーダー プロフェッショナルスクール クロスリテイリング株式会社 の評判は?検証!

不動修太朗 FX
不動修太朗

masa管理人です。

こんにちは!寒さピークでしょうかね!とにかく寒い季節ではありますが、同時に鍋物が最高においしい季節でもありますよね。

コロナの方1月に比べると減少傾向に向かっており、ちょっと一安心ですね。この前久しぶりの家族と一緒にスキーに行ってきました。リフレッシュできましたよ! 益々寒い日々が続きそうですが商材研究も頑張って参ります!

さて今回は『不動式 FX専業トレーダー プロフェッショナルスクール』という商材について取り上げたいと思います。

当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。

不動式 FX専業トレーダー プロフェッショナルスクール 概要 (ライジングページより引用)

業界初
相場の大暴落を
予知して利益に変える

勝率8割 年間11,790pips
「売り専用ロジック」で
たった1日でも
50万円、75万円、100万円
利益の山を積み上げよう!

価格 49800円

出典元 https://fudo-fx.s3.amazonaws.com/top/it.html

商材の内容

「不動式・FX専業トレーダー・プロフェッショナルスクール」はダウントレンドを狙う 売り限定トレードツールとなります。

基本的には、「売り」のみに特化したロジックとなります。「買い」取引は一切行いません。

このツールを使用して、「売り」=「暴落」を予知し、サイン点灯で「売り」のみのトレードとなります。

またチャンスを事前に知らせる予告シグナルがあり、取引の準備をします。その後 売りのチャンス知らせるこのサインツールでエントリーを行います。

自動決済注文(OCO注文)指値・逆指値を設定し放置します。利確or損切 で終了となります。

教材内で推奨されている決済注文と利確注文の指定値(値幅)はどちらも、ドル円、ユーロ円 20pips  ポンド円 40pips となります。 推奨時間足:5分足、1時間足 です。 また応用手法もあるとのことでフレキシブルに対応する形式となります。

トレードチャンスの頻度は平均1日で5回程度 (5分足の場合)

※リアルセミナーやオンラインセミナーもあるとのことです。

特定商取引法に基づく表記

販売業者 クロスリテイリング株式会社

運営責任者  松野有希

所在地 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F

連絡先 03-5244-5377

メールアドレス info@fudo-fx.com

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

不動修太郎氏について

投資家としてのキャリアは35年以のベテランです。 雑誌での執筆活動、DVDの販売、TV出演、投資スクールや、東京金融取引所主催のセミナー講師などを務めており、知名度においては、それなりに高いと思われます。

業界では有名な方ですから、「不動修太郎から教われば最速で専業トレーダーになれる」との声も広がっています。 これだけの著名人ですから、それだけでこの商材を購入してしまうユーザーの方もいらっじゃるかもしれませんね。

口コミ 評判について

検証期間1ヶ月程度のツールで年収1億円稼げるなんてこのようなツールに何の信ぴょう性もありません。

不動修太郎氏自身が本当に稼げているのでしょうか?なおこの推奨されているやり方では稼げませんでした。そもそも不動修太郎氏ってエコノミストであってトレーダーではないとの口コミもありました。

購入を煽りまくるサイトで溢れており、フェアに評価してるブロガーなんてほんの一部だけだと思います。アフィリエイト目的によるサイトが多すぎます。

全般的には不動修太郎氏自身の口コミ内容が多かったように思えます。評判はあまりよくなく、悪い評価が多かったという印象です。

まとめ 『不動式 FX専業トレーダー プロフェッショナルスクール 』についての感想

セールスページより「ど素人がたった3日で1億円を稼ぐ」などまずあり得ない内容であり、のっけから誇大広告であると思われます。

そもそも1億円稼ぐためには、まずどれだけの証拠金が必要でしょうか?この金額をこれから始めようとしている初心者が最初からかなりの高額な投資をできるのでしょうか?

セールスページでは大暴落を事前に予見できる専用ツールを使ってとのことでしたが、残念ながら大暴落など誰にも予見することはできません。なぜなら相場は不確実性にあふれているからです。

またこのツールですが、初心者には確かに簡単に理解できるように開発されたものではありますが、サインツールのロジックに関しては直接解説はされていませんでした。どのような条件でシグナルが出現するか説明はされていません。これに関してもこの商材の信ぴょう性に欠けるものと思われます。

フォア―ド実績については掲載はされてはいるものの、1か月と短期間のものであり、しかも肝心な部分は全てモザイクで隠されており、実際のデーターなのか、立証できるものはなく、信憑性に欠けるものであり稼げる商材であるかの判断が出来ません。

良い口コミが多いといった印象でしたが、すべてアフィリエイト目的によるものでしたね。

これらのことから私個人的には総合的に見て、見送りとさせて頂きます。しっかりとご検討されることをお願います。 今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました