フリスタFX 根崎優樹 株式会社チャートマスター は評判は?勝てるの?

根崎優樹 FX
根崎優樹

masa管理人です。

こんにちは!寒さピークでしょうかね!とにかく寒い季節ではありますが、同時に鍋物が最高においしい季節でもありますよね。

コロナの方1月に比べると減少傾向に向かっており、ちょっと一安心ですね。この前久しぶりの家族と一緒にスキーに行ってきました。リフレッシュできましたよ! 益々寒い日々が続きそうですが商材研究も頑張って参ります!

さて今回は『フリスタFX 』という商材について取り上げたいと思います。

当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。

フリスタFX 概要 (ライジングページより引用)

日20分のチャートチェックで後はスマホでOK!

1.チャートを20分ほどチェック
2.遊んでる時でもスマホでチェック♪
3.損失を最小に抑えて利益を最大化

1週間1~3回程度のトレードなのに、
毎月資金は1.8倍!
※元本50万円で毎月40万円の収入。

出典元 https://business-farm.com/fsfx/

商材の内容

フリスタFXは数日~数週間ポジションを保有していく中長期のトレードスタイルであるスイングトレードのようです。

フリスタFXは、ローソク足しか見ないシンプルトレードとなります。

①チャートを20分ほどチェック
②遊んでいる時でもスマホをチェック
③損失を最小限に抑えて利益を最大化

上記の3つのことをやるだけだそうです。
それも、毎日やるというわけではなく、1週間のうちに1-3回程度のトレードだけで良いそうです。

また下記内容の3つがこの商材の魅力とのことです。

最大リスクは資金の5%まで
超絶シンプルで再現性抜群
勝率7割、リスクリワード1:10

特定商取引法に基づく表記

著者 根崎優樹

販売会社 株式会社チャートマスター

運営責任者 根崎優樹

所在地 〒177-0045

お問い合わせ info@chart-ma.com

電話番号 03-3390-0272

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

株式会社チャートマスターについて

株式会社チャートマスターは、過去に行政処分を受けています。金融庁のアーカイブには、チャートマスターに行政処分を行われたことが資料として残っています。
・無登録で店頭デリバティブ取引の媒介をした
・無登録業者に名義貸しを行った
この2点の理由によって行政処分となっています。

これらのことにより、信頼性に欠ける会社ということが窺えられます。

口コミ 評判について

通常は実績などを公式サイト上に掲載しますが立証できるようなデーターなどは皆無で稼げる保証がまったくないと思います。

また毎月稼げると言っていたが稼げずに小さな利益と小さな損失を繰り返すだけです。

行政処分を受けた会社なので到底信用することはできません。

危険・悪質などといった注意喚起のようなサイトもいくつかありました。

特に行政処分を受けたことに関する口コミは多かったように思えます。やはり処罰を受けると信用が低下するのはやむを得ないといった印象です。また稼げたというような口コミもまったくなく、稼げる商材ではなさそうです。

まとめ 『フリスタFX』についての感想

こちらの商材を販売している会社は過去に行政処分を受けています。この段階ですでに信頼性の欠ける会社であることが理解できます。

運用実績に関してはセールスページには掲載はされていますが、期間が3か月と非常に短く、また加工しているような画像っぽくも見えます。このことからも本当にこの商材によって稼げているかは定かではありません。

ロジックに関しても不明確な点も多く、1週間のうちに1-3回程度のトレードだけで資金が毎月1.8倍なるとは思えません。 データーを公開しない点からも本当に稼げる商材なのか疑問を感じます。

また無料ということですが、こちらは明らかにバックエンド商材であり、その後、高額セミナーへ発展していくそうです。価格はなんと348000円かなり高額となっています。推奨チャートソフトの使用によっては月額25000円が別途発生する可能性もあるとのことです。勝てるかどうかも分からないような商材に対して、これほど高額な金額は払う価値はないと考えます。また仮に払ったとしても年間60~70万円の投資をして、それ以上に勝てるような商材とは思えません。

裁量トレードという部分で、FX初心者が稼ぐまでには知識と経験が必要になり時間が非常に掛かると思われます。初心者にとっては稼げる商材ではないと思われます。また口コミでもありましたが、稼げたとういう声がまったくなく、悪い評判ばかりで稼げる商材ではないと考えます。

これらのことから私個人的にはおすすめは致しません。しっかりとご検討されることを願います。 今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました