FX自動販売ツールDESIRE 株式会社オタケン 大田賢二 評判は?

FX

こんにちは。

masa管理人です。

さて今回は『FX自動販売ツールDESIRE』という商材について取り上げたいと思います。

当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。

昨今のコロナの影響により、雇用情勢や働き方が大きく変わろうとしております。かくいう私自身も 昨今の影響により 給料は減り続け 副業を探し続ける中、同じような境遇の方々に少しでもお役に立てることが出来ればという思いから、このサイトを立ち上げました。

しかしながら副業を求めて続けても、悪質商材の需要も高まっていくばかりです。当サイトにたどり着いた皆様方には、悪質商材に翻弄されることなく、本当の副業に巡り合えることを切に願うばかりです。

概要 (ライジングページより引用)

FXの自動売買ツール(EA)

某有名大学の博士号を持つ現役教授が開発したFX自動売買システムを初公開

ほったらかしでFXのトレードを全自動

出典元 https://desire-system.com/

特定商取引法に基づく表記

販売業者 株式会社オタケン
代表・運営責任者 大田賢二
所在地
 東京都千代田区神田佐久間町1-8-4アルテール秋葉原708
電話番号
 080-1264-9014
e-mail info@desire-system.com
販売サイト https://desire-system.com/

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

評価 評判について

 

販売ページに当初掲載されていたEAのストラテジーテスターレポートが、いつの間にか削除されているという事実

フォワード実績(運用データ)も皆無…なにをもってEAの優位性を検証すればよいのか?

ナンピンマーチンゲール型EAは破綻しやすいという事実を知っておくべき

出典元 https://fxinspect.com/archives/37754

 

 

・EAに搭載されている投資手法がナンピンマーチンゲールでリスクが大きすぎる

・最大8ポジション保有してしまう、最初に多額の資金が必要で一攫千金のようなもの

・ドローダウンした時のバックテスト結果だけ公開されていない

・大田賢二は過去にもネットビジネスの商材を販売しており評判がよくない

出典元 https://mama-blogger.net/fx%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0desire%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%95%E5%88%A4%E3%82%92#toc15

 

 

最大ドローダウン、相対ドローダウンにしてもいずれの損失も詳細履歴には見つけることができません。つまり、販売ページで掲載しているバックテストデータは”改ざん”されている可能性があるということです。後、販売ページに掲載されているバックテストのデータに修正が加えられる可能性もあるかもしれませんが、現時点では、少なくとも”つじつまが合わない怪しい履歴”を堂々と公開しているということは理解しておきましょう。

出典元 http://www.bakuroita.com/202002/otkndsr.html

 

まとめ▼『FX自動販売ツールDESIRE』についての感想

ナンピン・マーチンゲール手法はレートが逆方向に進んだ際、ポジションを増やしてゆく手法で、下がれば下がるほど、倍々にポジションを増やしてゆく手法です。

それゆに多額の資金も必要となります。 勿論倍々に増えたポジションが上昇した際には、その分利益も積み重なります。

しかしこの手法の一番のリスクは、大きく逆行した際にロスカットをしなければならない点です。少しずつ積み上げた利益が一気に破綻するということです。

私もかつては別のツールでこの手法の基、自動売買を行っていましたが、1日で最大100万円を溶かした経験があります。(この時は本当に生きた心地がしませんでした。)

バックテストデータが削除されいたり、フォワードデータの非公開などなど、怪しい限りです。

長期的運用は、メンタル面で非常に厳しいと思わます。これだけ高額でありながら、リスクが多すぎる商材と感じます。

これらの様々な検証から、私個人的には到底おすすめは致しません。 しっかりとご検討されることを願います。

今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました