転売ツール工房 デイせど 乙坂努 は稼げるのか?

せどり 転売

こんにちは。

masa管理人です。

さて今回は『 転売ツール工房 デイせど』という商材について取り上げたいと思います。

当案件について、様々な角度から色々とお調べになって、私どもが管理するサイトに辿りつかれたことだと思われます。ありがとうございます。当サイトを通じて、参考にして頂ければ何よりです。

昨今のコロナの影響により、雇用情勢や働き方が大きく変わろうとしております。かくいう私自身も 昨今の影響により 給料は減り続け 副業を探し続ける中、同じような境遇の方々に少しでもお役に立てることが出来ればという思いから、このサイトを立ち上げました。

しかしながら副業を求めて続けても、悪質商材の需要も高まっていくばかりです。当サイトにたどり着いた皆様方には、悪質商材に翻弄されることなく、本当の副業に巡り合えることを切に願うばかりです。

概要 (ライジングページより引用)

セラーリサーチから商品リサーチまであなたの大切な時間を奪う

単純作業はツールにお任せ!

2015年3月販売開始から利用者数1500人以上

価格 初期費用9800円 2回目以降 月額4980円

出典元 転売ツール工房~デイせど~ | 転売ツール工房デイせど (daysedo.com)

Amazonの売れ筋セラーの売買リストを覗き見できるシステムのようなものです。

特定商取引法に基づく表記

販売者:乙坂努

住所:東京都港区南青山2丁目2番15号ウィン青山302

電話番号:050-5217-8747

メールアドレス:info@oto-shiki.info

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

評価 評判について

このツールはセラーの在庫状況や販売状況を覗ける一方で「その商品の仕入先」に関しては自分で見つけなければなりません。そうなると仕入れられるかどうか分かりません。ちゃんと仕入先を確保できて販売のノウハウもある、上級者の方には多少は役に立つかもしれませんがそうでない方には割に合わないツールだと思います。

出典元 https://info-review-blog.com/product-sales/584/#i-2

 

 

自分より稼いでいるセラーというのは、自分よりも資金が多い可能性が極めて高く
普通に考えれば仕入先との交渉も自分より上手いので、その商品をまとめ買いなんかされてしまえば、まず仕入れ値で勝てません。

出典元 https://yunokichi88.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

 

 

ツールを使って利益の出る商品が見つかりました!となっても仕入れが出来なければ意味がありません。このツールは他の出品者の商品を抽出するだけです。仕入れに関する機能はありません。つまり初心者はデイせどだけでは稼げません。

出典元 https://taxip.hatenablog.com/entry/2019/04/25/181450

 

まとめ▼『転売ツール工房 デイせど』についての感想

このツールは費用9800円 月額4980円 は毎月更新すれば、売れ筋商品の売買リストを覗き見できるということですが、同じよう機能でしかも半額以下の価格で購入できるツールもあります。 まあ本日はこの安価なツールのご紹介ではないので割愛させて頂きます。

まずこれだけの内容で年間費が64580円は非常に高いと感じます。 むしろ初心者であれば、アマゾンでこのような商品リサーチをするのであれば、ランキング順位でのリサーチでも、十分と思われます。中級・上級者にとっては このレベルであれば、大して役には立たないと感じます。

このツールは売れ筋のリストをピックアップしていくというわけですが、ネットでの販売では、商品を画像に載せて販売するだけは売れないということです。SEO対策やキーワード管理 レビュー数・広告・ライバルの動向や価格調整 などなど、全てがライバルより上位に立って初めて、商品が売れるのです。

そもそもそんな売れ筋の人気セラーの後発商品が本当に売れるのでしょうか? おそらく売れている商品であるということは、レビューの数も非常に多く、太刀打ち出来ないでしょう。

商品の仕入先については、まったくアドバイス等がないことから、中途半端なツールであると考えます。

情報商材の販売実績も公表されておらず、引っかかる点が多い商材ですね。

アマゾンでしか適用できないのもいかがなものかと。

これらのことから、私個人的にはおすすめは致しません。 しっかりとご検討されることを願います。

今回の内容が危険回避の一躍を担えれば何よりです。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました